F&B 美到捨不得吃|日本藝術家的高顏值油畫吐司 2020 年 05 月 02 日 by Megan So 一直擅長水彩風插畫的日本藝術家Manami Sasaki,因為疫情的綠由選擇留家創作,繼而開始了以吐司作畫布的創作系列,更成為每天起床的動力,由抹茶粉、巧克力、堅果、藍莓果醬都成為了作畫的顏料,這些吐司畫以日系風格為題,包括日本春天代表性之物櫻花、日本傳統庭園造景枯山水、經典漫畫作品《鬼太郎》,將這些鮮明的圖樣繪畫在吐司之上,有趣的是,隨著吐司烤過後,偶爾也會出現一些有趣的變化,例如是以奶油充當山茶花的花瓣,芥末醬為花蕊,烤過後卻變成一朵朵黃花。 View this post on Instagram STAYHOMEのあさごはん🍞 2日目のテーマは白椿。 材料はトマトソース、マーガリン、ミントの葉、マスタードです😌🍅 マーガリンの代わりにチーズを使っても美味しそう。 焼きver(2枚目)では花が溶けて消えます。無常や・・・。🙏 A post shared by sasamana (@sasamana1204) on Apr 25, 2020 at 2:53am PDT View this post on Instagram STAYHOMEのあさごはん🍞 11日目のテーマは花札(HANAFUDA)🎴こいこい〜🌸 材料は、サワークリーム、しらす、青のり、焼きのり、明太子、ミニトマト🍅 花札のデザイン展開と絶妙なサイズ感が好きで、鑑賞用として楽しんでます🍁 季節に合わせたモチーフも、版ズレの塗り表現も粋。ちなみに、好きな札は1月の「松に鶴/Jan.Pine」、7月の「萩に猪/Jul.JPN Bush Clover」です😇 学生の頃に花札を題材に香水のブランディングを提案したなぁ。懐かしい。💭 Hanafuda is Japanese playing cards. That is usually played by two persons. There are cards of 12 different kinds of flower and 4 kinds of same flower. The game is to match the same kinds of flower. A post shared by sasamana (@sasamana1204) on Apr 30, 2020 at 5:14pm PDT